PCとRCの違い
「PC(プレキャスト鉄筋コンクリート)工法」とは、建物の基本となる部材をあらかじめ工場で製造した後、現場へ持ち込み組立てる工業化工法です。
一方の「RC(在来工法)」とは、現場で鉄筋・型枠を組み、コンクリートを流し込んで躯体を造る工法です。
1.型枠のセット
![]() |
![]() |
タイル板セット完了 | 床板セット完了(断熱材入り) |
2.コンクリート打設・左官仕上げ
![]() |
![]() |
![]() |
コンクリート打設作業 | バイブレータ締固め作業 | 左官作業(仕上げ作業) |
3.脱型・補修仕上げ
![]() |
![]() |
床板製品 | タイル化粧柱 |
4.検査・保管
5.出荷
お電話でのお問合せ
メールでのお問合せ→こちらから
お気軽にお問い合わせください。